2014年08月02日
レーシーなサドルに
おはようございます
昨日なんとなく思い立ってサドルを変えました
前にAmazonで1000円くらいで買ったやつで、これまでもう1台の自転車に付けてました。

ママチャリサドルによくあるシート裏のサスペンション?がないので少々乗り味は固いですが、
前の純製のサドルより薄くて軽く、ショックを吸収するものがないので、ペダルをこぐ
パワーがよりダイレクトに伝わって速くなった気がします。

イイ感じ♪
下りではこんなに出ます笑笑

もう1台の自転車はこれ。ルック車とよく言われます(泣)

初めはこんなんでした。すっきりしてたなぁ(遠い目)

今は見るも無惨な姿に(´д`|||)。。。。。。


なぜバラしたかというと、Esolaと用途がカブるので、ママチャリ化するからです!
Vブレーキを特殊なものに変えてesolaの700Cホイールを移植&ついでに7段化
700C×28タイヤ化
丹用ディレーラーハンガーを付けて7段用ターニーを装着
グリップシフトからサムシフターに
カゴ・アップハン取り付け
ボトムブラケットをカートリッジタイプに
27インチ用ママチャリフェンダー取り付け
ママチャリといえど、改造するんだから本気です。そこらのママチャリじゃ相手にならないくらい
速い自転車に仕上げます!
ではでは(^-^)/
昨日なんとなく思い立ってサドルを変えました
前にAmazonで1000円くらいで買ったやつで、これまでもう1台の自転車に付けてました。
ママチャリサドルによくあるシート裏のサスペンション?がないので少々乗り味は固いですが、
前の純製のサドルより薄くて軽く、ショックを吸収するものがないので、ペダルをこぐ
パワーがよりダイレクトに伝わって速くなった気がします。

イイ感じ♪
下りではこんなに出ます笑笑

もう1台の自転車はこれ。ルック車とよく言われます(泣)
初めはこんなんでした。すっきりしてたなぁ(遠い目)

今は見るも無惨な姿に(´д`|||)。。。。。。
なぜバラしたかというと、Esolaと用途がカブるので、ママチャリ化するからです!
Vブレーキを特殊なものに変えてesolaの700Cホイールを移植&ついでに7段化
700C×28タイヤ化
丹用ディレーラーハンガーを付けて7段用ターニーを装着
グリップシフトからサムシフターに
カゴ・アップハン取り付け
ボトムブラケットをカートリッジタイプに
27インチ用ママチャリフェンダー取り付け
ママチャリといえど、改造するんだから本気です。そこらのママチャリじゃ相手にならないくらい
速い自転車に仕上げます!
ではでは(^-^)/
Posted by たかやんやん at 12:33│Comments(2)
│自転車
この記事へのコメント
……。
Posted by G at 2014年08月05日 15:41
がっちゃん、意図してることがわかりまへんがな笑笑
Posted by takayan1021
at 2014年08月05日 17:50
