ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たかやんやん

2014年08月18日

フェンダーが..........



どうも。








ESOLAのフロントフェンダーがぶっ壊れました笑



というか自分で壊しちゃいました笑



フェンダーが..........




ガレージで弟と自転車でウイリーしたりして遊んでたら




ペダルの上に置いてた足がフロントフェンダーに当たって

フェンダーが..........

ですね!
   
  

なんてマヌケなんだ!w





前からたまに当たることがあってその度に曲げて戻してたので金属疲労してたみたいです。







ネットでフェンダー見てたらだいたい3500~5500円くらい







でも




壊れたフェンダーを見てると


フェンダーが..........



「これ、直るんじゃね!?」



ひらめきました



ちょっと短くなるけど直りそう!





ちゅーわけで



フェンダーが..........









フェンダーが..........









フェンダーが..........




切って





穴空けて








フェンダーが..........






ネジ入れて





フェンダーの端にゴムみたいなやつを付けて
(滴る泥水が乗ってる人に飛び散りにくいようにするためかな?)










フェンダーが..........




よし



完成!!





歪みなし!





違和感もなし!



 

フェンダーの素材がアルミの上にポリカーボネート?みたいな樹脂をコーティングしたもので





固かったので少してこずりましたが。











ふーよかったよかった




これで4000円くらい浮いたなー笑笑




やっぱこういうことに関してはかしこいな笑笑

(お勉強はまた別!?)








ではでは(^^)



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
お久しぶりです。
近況報告、ブレーキレパー交換       GIOS   ESOLA
10s化&ブルホーン gios esolaの改造
もうすぐ10速化!?
カーボンヘッドスペーサー
GIOS ESOLAについて
同じカテゴリー(自転車)の記事
 お久しぶりです。 (2016-10-01 09:30)
 近況報告、ブレーキレパー交換 GIOS ESOLA (2015-03-26 15:05)
 10s化&ブルホーン gios esolaの改造 (2015-03-04 15:43)
 もうすぐ10速化!? (2014-10-22 18:25)
 カーボンヘッドスペーサー (2014-09-13 14:30)
 GIOS ESOLAについて (2014-09-06 18:25)
Posted by たかやんやん at 15:14│Comments(0)自転車
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
フェンダーが..........
    コメント(0)